|
|
■ 日産 ラフェスタ 値引き交渉レポート-まーさんさん |

契約日 |
2010年2月月末 |
ネーム 年齢 性別 |
まーさん/50代/男性 |
商談地 |
愛知県 |
購入グレード |
ラフェスタ 20JOY |
メーカー
オプション |
ホワイトパール色、キセノンヘッドランプ、セカンドシート吹き出し |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
フロアーカーペット、ETC、ナビ(30G)、バックビュー、フォグランプ、バイザー |
オプション総額 |
2816,644円 |
車庫証明 |
計上 |
納車費用 |
計上 |
車両本体価格
からの値引き額 |
230,001円 |
オプションからの値引き額 |
7,590円 |
無料サービス品名と総額 |
--
|
値引き合計額 |
237,591円 |
購入総額
(下取り分含まず) |
2,150,658円 |
下取り車 |
-- |
下取り車の価格 |
-- |
下取り車の売却先 |
-- |
値引き交渉レポート! |
H9年式 エミーナが4月車検で、13年越えとなる為、昨年夏からディーラー周りをしていて、
3月購入予定で、プレマシーに標準をあわせていました。
2月末になったら契約するため最終ネゴの予定でした。
ところが、1月25日にセルが破損し修理に7万ほど掛かる為、車の購入が必要になりました。
その為に、日産(3店)ラフェスタ、マツダ(3店)プレマシー、トヨタ(2店)シエンタ、にすぐ契約するからと、至急最終見積を依頼しました。
結果、ニッサン・ラフェスタに決めました。(予算200万)
(嫁さんが主に運転するため、静かで運転席からの見えが良いとの事で押し切られました。)
私個人は、プレマシーを購入したかったのですが、見積値引きが最高28万でした。
ネゴしてる時間がない事、金額に心意気が感じられず、折衝する気が失せました。
昨年から月1回かよっていたマツダの若い営業担当にはガッカリです。
ラフェスタを 200万でナビなしでCDラジオ付で発注(1月31日)しました。
翌週から ニッサンの春ナビキャンペーンが始まったの知り、ラジオを急きょナビへと
変更してもらい15万追加となりました。
2月27日ラフェスタ納車となりました。
(嫁さんは 静かでとっても満足しています。)
あとは、25万の補助金交付を、待つばかりです・・・
|
こちらも参考に!ラフェスタを安く買う簡単購入術

|
|
|