■ 日産 ラフェスタ モデルチェンジ推移2007年5月15日 |
日産ニュースリリースより
-----
「ラフェスタ」をマイナーチェンジ
――あわせて、「ライダー」、「アンシャンテ」を発売――
今回のマイナーチェンジでは、エクステリアとインテリアのデザインを変更し、質感の向上を図った。エクステリアでは、フロントグリルやヘッドランプのデザインを一新し、基準車はより上質で洗練されたフォルムを、ハイウェイスターはシャープでスポーティな印象を強調している。インテリアは、シート地を変更するなど、基準車はシックでモダン、ハイウェイスターはスポーティな空間とした。また、見やすく上品なデザインの2連リングメーターの採用やヘッドレストのサイズアップを行った。また、機能・操作性・基本性能を向上させたHDD方式のカーウイングスナビゲーションシステムを採用した。
なお、今回のマイナーチェンジにともない、車種体系の見直しも行っている。(Playful廃止)
<ラフェスタ仕様・装備の主な変更点>
●エクステリア
フロントグリル、フロントバンパー、ヘッドランプ、リヤバンパー、リヤランプ意匠変更
新色のシャンパントパーズ(TM)、サファイヤブルー(PM)、セルリアンブルー(M) 、ブレードシルバー(M)の4色を含む全7色のボディカラー
* TMはチタンメタリック、PMはパールメタリック、Mはメタリックの略。
●インテリア
シート形状の変更およびシート地変更による質感の向上
前席、セカンド席に大型ヘッドレスト採用
シルバーの2連リングメーター(ハイウェイスターは専用ブルーメタリックリング)採用
ドアトリムにクロスを採用
●装備
瞬間燃費、平均燃費、航続可能距離等を表示する液晶オド・ツイントリップメーターを採用
カーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)を採用(メーカーオプション)
<全国希望小売価格(消費税込み)>
1,869,000-2,394,000円
<ラフェスタ「ライダー」車両概要>
エクステリアデザインを大幅に一新し、ライダーの特徴である力強さをさらに強調した。また、インテリアはブラックを基調とし、ブラック地にシルバーのドット柄をあしらった専用シート地を採用。スポーティで精悍な雰囲気を高めた。さらに、専用のチューニングサスペンションなどを含む好評のオプション「スポーティパッケージ」を、2WD車に加え4WD車でも選択できるよう設定した。
・ライダーの主な装備
- 専用フロントバンパー(光輝モール付・フォグランプ組込み)
- 専用フロントグリル
- 専用リヤアンダープロテクター
- サイドシルプロテクター
- 専用テールパイプフィニッシャー
- 専用16インチ光輝アルミホイール&195/60R16 89Hタイヤ
- 専用ネーミングエンブレム
- 専用シート地
- 専用本革巻3本スポークステアリング(専用フィニッシャー付)
- 専用パワーウインドウスイッチフィニッシャー
- 専用キッキングプレート
<スポーティパッケージ(オプション)>
・専用チューニングサスペンション
・専用タイヤ(195/55R16 87V DUNLOP LE MANS LM703)
・専用スポーツマフラー(フジツボ技研製・2WD車のみ)
・アルミペダル
ライダー価格(消費税込み)
2,194,500-2,446,500円



|