■ 日産 ラフェスタ モデルチェンジ推移2005年8月25日 |
日産ニュースリリースより
-----
ラフェスタに「ハイウェイスター」を追加
--あわせてライフケアビークル*1を発売--
日産自動車(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、ラフェスタに「ハイウェイスター」を追加し、8月25日より全国一斉に発売する。
SHIFT_ open feeling 開放感をシフトする
これまでにない開放感と明るさに満ちた、快適なエブリデイドライブが楽しめるクルマ
今回追加する「ハイウェイスター」は、開放感あふれるラフェスタに、スポーティかつスタイリッシュな専用装備を内外装にわたって採用したエアロバージョンである。
エクステリアには、専用エアロパーツ、16インチアルミロードホイールなどを採用し、力強さに満ちたスクエアなフォルムを実現。インテリアについては、専用のブラックシート、ホワイトメーター、アルミペダルなどを採用し、精悍な印象を与えるスポーティな室内空間とした。さらに、フロント・リヤサスペンションに専用のチューニングを施すとともに、リヤサスペンションにリップルコントロールショックアブソーバーを採用し、操縦安定性と乗り心地をより一層向上させた。
また、インテリジェントキー、エンジンイモビライザー、リモコンオートスライドドア、スライドドアオートクロージャーなど、人気のオプションを専用パッケージとして採用し、お求め易い価格とした「ハイウェイスタースムースエントリーパック」を設定した。
ボディカラーには、シャープでアクティブなイメージのダイヤモンドシルバー(M*2)、トワイライトグレー(PM*2)、サファイアブラック(P*2)、ホワイトパール(3P*2)の全4色を設定した。
尚、(株)オーテックジャパンは、今回追加する「ハイウェイスター」をベースにしたライフケアビークル(LV)*1「アンシャンテ(昇降シート車)」を設定する。
*1: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいる。
*2: 3Pは3コートパール、PMはパールメタリック、Pはパール、 Mはメタリックの略。
<取り扱い販売会社>
NISSAN Blue Stage:日産系、モーター系各販売会社
NISSAN Red Stage:サティオ系、プリンス・チェリー系販売会社
*全車種取り扱い店(NISSAN Red & Blue)を含む
<ハイウェイスター専用装備>
●エクステリア
・ フロントグリル(専用メタリックグレー)
・ バンパー組込み専用ハロゲンフォグランプ
・ フロントエアロバンパー、サイドシルプロテクター、リヤエアロバンパー
・ 16インチアルミロードホイール&195/60R16 89Hタイヤ(2WD)
●インテリア
・ 専用縫製ブラックシート
・ 専用本革巻3本スポークステアリング、専用ステアリングフィニッシャー(シルバー色加飾)
・ 専用ホワイトメーター
・ シルバー調パワーウインドウスイッチフィニッシャー
・ 専用インストシフトノブ
・ 専用アルミペダル
●メカニズム
・ ステアリングシフト
・ 専用チューンドサスペンション(フロント、リヤ)
・ リップルコントロールショックアブソーバー(リヤ)

|